電車修行中なのです
こしは遠くへ出かけるときは、車です。
車=「お出掛け」 がしっかりインプットされてるらしく
土曜日の朝は(←朝散歩がいつもより余裕&仕事へ行く支度をしない)
様子を察して、ぴーぴー(訳:”出掛けようよ~”)ピーピー”(訳:休みだろーどっか連れてけ~)
だから車は大好き☆
でも車で出掛けると、駐車場探しが大変なのです。
有料でもいいのですが、けっこう高いところもあるし(昭○記念公園とか)。
そんなわけで電車修行中です!
はじめは一駅から。
ケージには素直に入っていい子。
乗ってからは、電車の音にビビリまくり。
●回目は乗車時間10分
目的地は川沿いの散歩!
降りたら楽しいところにいけるっていうことが解ってきたかも。
ホーム&乗ってる間はやっぱりふてくされ。
でも座って落ち着いて乗れるようになってきました。
まだ空いてる電車にしか乗ってないのですが。。
改札からホームまで、こしを担いで行かなければならないのが
大変といえば大変。こしはちんちくりんですが、骨太健康優良児 9.6kg!